毎日のおかずの簡単レシピを紹介しています♪
2008.05.03 Sat
今日からパパもGWスタートです
お天気も良さそうだからお出かけ日和の毎日になりそう
今日は我が家の双子っちのお昼ごはんも紹介しちゃいま~す

午前中は買い物にお出かけしていたので、帰ってきてすぐに食べられるように野菜たっぷり(とはいってもベジタブルミックス使ってま~す
)の卵とじうどんを作ってからお出かけしました
おうどんは二人で一玉食べちゃいます
デザートはりんご~
連休初日のメニューは鶏肉
ねぎソースがさっぱりとしていて美味しいっ

今日のメニュ~
揚げ鶏 ねぎソースがけ
新じゃがのマヨ豆板醤あえ
ひじきの白和え
生春巻き(スモークサーモン&クリームチーズ&青じそ)
小松菜新玉ねぎのお味噌汁
レシピは続きに~
その前にポチっとクリックしていただけたら嬉しいです
">

お天気も良さそうだからお出かけ日和の毎日になりそう

今日は我が家の双子っちのお昼ごはんも紹介しちゃいま~す


午前中は買い物にお出かけしていたので、帰ってきてすぐに食べられるように野菜たっぷり(とはいってもベジタブルミックス使ってま~す


おうどんは二人で一玉食べちゃいます

デザートはりんご~

連休初日のメニューは鶏肉

ねぎソースがさっぱりとしていて美味しいっ








レシピは続きに~

その前にポチっとクリックしていただけたら嬉しいです

">



鶏もも肉 2枚
下味 醤油 大さじ1/2
酒 大さじ1/2


ねぎ 1本 みじん切り
醤油 大さじ3
酒 大さじ1
酢 大さじ2
砂糖 大さじ1~2
①鶏もも肉はフォークなどで皮の面をつついて、下味をからめ、片栗粉をまぶして揚げる
②食べやすい大きさにきったら、ねぎソースをかけてできあがり~



子供達も食べるようにとちょっと薄味の味付けになっています

豆腐 木綿でも絹でもお好みで (今回は木綿豆腐200g)
ひじき 20g (水で戻す)
人参 10cmくらい
小松菜 適量
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1
①しょうゆ、みりん、砂糖を合わせて火にかけ、煮立ったら戻したひじき、千切りにした人参、
こまかく切った小松菜を煮からめてそのまま冷ます
②豆腐は水切りして、くずし、①をあえてできあがり

お好みでさらにここに練りゴマ、砂糖を加えると本格的!?な白和えかな
薄味レシピなのでそれぞれお好みの味に調整して美味しい白和えをどうぞ~~

スポンサーサイト
テーマ:ごはん日記(写真付き) - ジャンル:日記
こんばんわ、はじめまして。
いつも遊びにきてくださってありがとうございます^^
ネギソースがとってもおいしそうで、久々に食べてみたくなりました~
年の離れた二人でも大変なのに、双子ちゃんなら、本当大変でしたでしょう・・・
私の友達も、義兄のところも双子なんですが、子どもが小さい間は、本当たいへんだよ~~って話してます。
レシピが丁寧ですね。
また、ちょくちょく遊びにこさせてもらいますね^^
宜しくお願いします。
いつも遊びにきてくださってありがとうございます^^
ネギソースがとってもおいしそうで、久々に食べてみたくなりました~
年の離れた二人でも大変なのに、双子ちゃんなら、本当大変でしたでしょう・・・
私の友達も、義兄のところも双子なんですが、子どもが小さい間は、本当たいへんだよ~~って話してます。
レシピが丁寧ですね。
また、ちょくちょく遊びにこさせてもらいますね^^
宜しくお願いします。
【2008/05/03 23:12】URL | 小春ちゃん #JalddpaA[ 編集]
はじめまして♪
コメントありがとうございました^^
品数も多くて美味しそうなメニュー凄く
参考になります~♪♪
双子ちゃんのママさんなんですね~^^
羨ましいです~♪
これからもどうぞよろしくお願いします~♪
コメントありがとうございました^^
品数も多くて美味しそうなメニュー凄く
参考になります~♪♪
双子ちゃんのママさんなんですね~^^
羨ましいです~♪
これからもどうぞよろしくお願いします~♪
初めまして☆
ブログに遊びに来て下さってありがとうございました♪
双子ちゃんのお母さんなんですねー!すごい☆
何月生まれかな?
ウチのムスコが12月生まれだから同級生かな?
食欲旺盛で良いことですね!
うちも食べること大好き!です♪
上のムスメは好き嫌いなかったのですが、下はうまーく野菜をよけて食べてます(笑
レシピも載せていて参考になります!
又遊びに来ますね~^^
ブログに遊びに来て下さってありがとうございました♪
双子ちゃんのお母さんなんですねー!すごい☆
何月生まれかな?
ウチのムスコが12月生まれだから同級生かな?
食欲旺盛で良いことですね!
うちも食べること大好き!です♪
上のムスメは好き嫌いなかったのですが、下はうまーく野菜をよけて食べてます(笑
レシピも載せていて参考になります!
又遊びに来ますね~^^
トラックバックURL
http://maikomama.blog25.fc2.com/tb.php/4-d838e2c6
http://maikomama.blog25.fc2.com/tb.php/4-d838e2c6
| ホーム |